平谷高原スキー場にいってきたよ
実は私はスノボ、スノーボードによく行っているんです。
今シーズンももう何回も行ったのですが先日、長野県の平谷村にあるスキー場『平谷高原スキー場』に行ってきたので軽~~~~~~~くかきますね!
すぐ近くには『治部坂高原スキー場』もあります。
このあたりは遠州地域からでも非常に楽に行くことができます。
高速道路”三遠南信自動車道”を使って終点の”鳳来峡”で降り、そこから1時間と少しでいけます。
私は磐田市に住んでいるのでそこから高速、鳳来峡で下車でも2時間ほどで到着しました。
高速道路を使わずに下道だけでも浜松からならずっと国道246号、またそのあたりをずっと走っていくだけでいけます。
その場合も時間的には大きく変わらず2時間半~ほどでいけるのですよ😆
ほんとうに遠州人にはありがたいスキー場です!
リフトは2基あるので土日でもそんなに並びません😊
ゆる~く滑るのに&初心者の方におすすめです!
あとお子さん!家族みんなでいくには最高でしょう😆
平谷高原スキー場
[住所]〒395-0601 長野県下伊那郡平谷村新町1511
[電話番号]☎0265-48-2100
[営業時間]AM8:00~PM5:00
[駐車場]1000台収容可 ¥500/1台
[地図]🔗https://goo.gl/maps/JWDVQfFJ38YP565DA
[ウェブサイト]🔗http://hiraya.boy.jp/index.php
治部坂高原スキー場
[住所]〒395-0501 長野県阿智村浪合1192
[電話番号]☎0265-47-1111
[営業時間]8:00~17:00
[GoogleMap]🔗https://goo.gl/maps/wY57ccAmqwKFPVRj8
[ウェブサイト]🔗https://jibuzaka.co.jp/
仕事で行った青森は雪たっぷりでした⛄
2月の上旬ごろです。この日の前日までは青森市内も雪はほぼ無かったらしいのですが、この前の日の夜から降り出しちゃんと積もったみたいです😆
普段雪を見ない静岡県西部人にしたらとんでも無い雪ですね、テンション爆上がりだね😊
今年も遠州地区は積もりそうもないですね~
御殿場のあたりはちゃんとつもっていて羨ましいですね!
みなさん雪道を走る時はスタッドレスタイヤ装着&チェーン携行は忘れずに!
そんなこんなでkuブログでした😉
ちなみにレイアウト大幅アップデートしましたよ😉
コメントを書く